梅とチーズの肉巻きフライ
管理栄養士たまさん
セイロで作るお赤飯
お赤飯は炊飯器で作ることも出来ますが、セイロで作ると余分な水を吸わずに綺麗に蒸しあげることができます。もち米1粒1粒がモチモチとした美味しい食感と小豆の綺麗な色が食欲をそそる美味しさに仕上げてくれます。今回は18㎝のセイロを使用して蒸しあげます。前日から仕込んでおけば後は蒸すだけで簡単に作れます。
パストリーゼを選ぶ理由
アルコール消毒が当たり前になってきて様々な種類のアルコールが販売されていますが、私は「パストリーゼ」を購入しています。少し値段が高めでも購入する価値があると思い家で使用するアルコールはすべて「パストリーゼ」です。では、パストリーゼの何がいいのでしょう。
キーマカレーパンの作り方
カレーパン揚げると周りについたパン粉とパンがサックサクになり、中身のカレーパンも熱々で美味しさいっぱいです。パン捏ねをホームベーカリーに任せて、1次発酵中にひき肉を使用したキーマカレーをつくれば、あとは包むだけであっという間に美味しいカレーパンが作れます。
シロカのホームベーカリー
私は長年「シロカ」のホームベーカリーを使用しています。現在使っているのは2代目「SHB-512」です。そんなに毎日パンを食べるわけではないですが、パンを食べたい・作りたい時にはいつも重宝しています。普通にホームベーカリーでパンを焼くことも出来ますが、私はその機能は使ったことありません。
オートミールのオニオンスープリゾット
私がオートミールを食べるときによく使う簡単な作り方です。市販のスープの素を入れるのでオートミールを初めて挑戦してみたい方でも味付けが大変というかたでも簡単にレンジで作れます。
椎茸の自家製食べるラー油
椎茸の旨味を閉じ込めた食べるラー油です。自分で作るから辛みも調整できます。ご飯のお供に食べるのもアリですが、野菜炒めなどに入れてもアクセントになって美味しい野菜炒めが作ることができます。
ゼラチンと寒天の違い
ゼラチンと寒天はどちらも液体を固める性質を持っています。しかし、この2つには性質の違いがあり、液体を固める際の条件も違います。何時間冷やしても固まらない時は使い方を間違っている可能性もあります。今回はゼラチンと寒天を上手く使い分けられる仕組みをお伝えします。
ビールゼリー
見た目はビールですが、味はリンゴ。グラスに入れるとおしゃれなビールのようになります。リンゴジュースを使用しているので子供か食べても大丈夫。簡単に作ることが出来るのでおススメです。
タピオカの茹で方
乾燥のタピオカは保存がきくので、扱いやすいです。乾燥状態のまま茹でると時間がかかってしまうので、今回は時短で茹でられる方法をご紹介。また、茹でタピオカを黒糖シロップで漬けておくと甘くて美味しくドリンクに最適です。
白玉粉と上新粉
白玉粉と上新粉は和菓子を作る際によく聞く材料名です。何が違うのか説明するのは難しいですよね。家にも白玉粉はあるけど上新粉が無い。代用することは可能なのかなどご説明していきます。